ここに紹介するのは、いわゆる編集アルバムです。前ページで紹介した曲を、オリジナルアルバムとは別の切り口で編集したアルバムです。


Ghost Writers By Nissyan

他の作者の楽曲をNissanが歌う、という編集アルバム。同アルバムの発表により、原作者とのトラブルが相次いだ。一方が「ワシの曲が本家や!」というと、方や「こっちの曲が元祖や」。その決着は今もついていない。

  1. かもめ橋
  2. ワタシは金星
  3. てるてるボウズ
  4. 夢の人
  5. 街はいつものように
  6. エレジー2
  7. 八月の雨
  8. 恋のカンチャン待ち
  9. SCOON SCOON TAMAGO
  10. そよ風Song
  11. 冬の夜
  12. 過ぎた夏
  13. 山手線から

a STRIKE ALBUM By アップル企画一攫千金部

彼らは一時期、懸賞バンドであった。懸賞付きの曲募集に応募し、賞金を稼いでいた、という。その真偽の程は分からないが、そうした応募曲をひとまとめにしたアルバムだ。

  1. 福山音頭
  2. 都の祈り
  3. やさしさ、福山
  4. まんまる福山
  5. 街はいつものように
  6. 大阪に帰りたい
  7. 秋(リーコーダ) 

有線 Best Choice From The Apple Band By Nissyan

大阪有線放送で紹介された曲を一まとめにしたもの。同放送のDJやゲスト、さらにはプロデューサーの感想や評価も収録されている。放送内容を収録しているため、著作権の問題もあり、一般には発表されていない。

  1. 山手線から
  2. めぐり逢い
  3. ミヨちゃん
  4. エレジー
  5. 2 秋
  6. 夢の人
  7. 暑い夏
  8. 過ぎた夏
  9. 絶対反対
  10. 通信高校講座
  11. 街はいつものように
  12. もう唄はつくらない

オールド・パーツ  By Nakkan

ライナーノーツには、「過去の3枚のアルバムを分解して、それぞれの部品に油を注し、新たに組み上げたアルバム」と説明がある。デジタル・リマスターやリミックスを施し、より高音質化されたベスト曲集。

  1. 降車駅
  2. 雨が降る
  3. オレの仕事
  4. 過ぎた夏
  5. I want to be old days
  6. 今日は誕生日
  7. ウォーリー・ブルース
  8. マイ・メロディー
  9. ペテン師
  10. 幻の再会
  11. 今日の終わりに