2007年 アップルバンドの活動

第1回 S邸訪問
DATA         いつ  4月29日〜30日
 どこへ  メンバーの一員 S氏宅
 何をした  植樹と宮津の温泉
 温泉は?  宮津で入浴
 企画・立案者  Nissyan
 使用車両  エスティマ
 費用  ?
 キーワード  植樹

郊外に家を購入したというメンバー宅を訪問。

目出たい、目出たいと、とりあえず祝い酒。

お祝いにメンバーのみんなが、サクラの苗木をプレゼント。大きく育つよう願いを込めて植樹を行った。

最後は、やっぱり温泉。宮津まで足を伸ばしました。
第2回 USJを探検
DATA         いつ  10月7日〜8日
 どこへ  大阪市内
 何をした  ジャンジャン横町とUSJの探検
 温泉は?  銭湯のみ
 企画・立案者  Nissyan
 使用車両  なし
 費用  ?
 キーワード  USJ

今回は珍しく、電車で集まりました。集合場所は、大阪駅前の丸ビル前。


市内の美章園温泉(銭湯)に入浴してからジャンジャン横町で一杯。

メンバーの家に一泊して、翌日はUSJへ。「オッサン4人でUSJへ行って何が悪い。」

童心に返り、楽しい1日を過ごしました。
第3回 合歓の郷でセッション
DATA         いつ  12月8日〜9日
 どこへ  ヤマハ・合歓の郷
 何をした  スタジオセッションと温泉
 温泉は?  曽爾高原温泉
 企画・立案者  Nissyan
 使用車両  ?
 費用  ?
 キーワード  セッション

アップルバンドが音楽をやっている貴重な写真。

合歓の郷の夜は、綺麗なイルミネーションがいっぱい。

早々に楽器をしまい、温泉に向かう。

今回は、曽爾高原温泉に浸かっておしまい。