2014年 アップルバンドの活動

第1回 セッション
DATA         いつ  3月8日(土)〜9日(日)
 どこへ  レンタルスタジオ
 何をした  音楽合宿活動
 温泉は?  やまとの湯、風の湯
 企画・立案者  Nakkan
 使用車両  エスティマ
 費用  約1万円
 キーワード  観光バスの歌

ただ、楽器を持っているだけではない。

ちゃんと演奏もしている。

夜の反省会は、自慢話で盛り上がったとか・・・。飲んで食べて3,500円。

1日目は4時間、2日目は3時間音楽しっぱなし。演奏の疲れはいつものように温泉で癒すのが定番。
第2回 ボーカル録音と大山登山
DATA         いつ  8月14日(木)〜15日(金)
 どこへ  大 山
 何をした  女性ボーカルの録音と大山の登山
 温泉は?  火の神岳温泉(豪円湯院)、真賀温泉
 企画・立案者  Nissyan
 使用車両  トヨタBB
 費用  25,000円程度
 キーワード  額の粘着力

今回は、女声ボーカリストを招いて2曲の録音を行う。楽器は持っていなくても、ちゃんとしたバンド活動だ。「ホテル大山しろがね」をスタジオ代わりに使った。

無事に録音を終了させ、夜になるとまたまた奇怪な宴が始まった。詳細は謎だ。写真で想像するしかない。

翌日は、早朝から大山の頂上を目指した。が、悪天候のため途中で撤退。

下山後は、やっぱり温泉。温泉がとても似合うバンドだ。